オード@多忙
ゴミが騒ぎ立てる度合いと、そのスタンスに付和雷同の国民のせい。これだけ情報が溢れる世の中なのに、自分で情報を集め自分で考え自分で判断する、ということができないのだろう。 twitter.com/yosinotennin/s…
SEI✈︎(清)
アキヒコ
身近な犬が重篤な病気を媒介するとは誰も考えたがらず、逆に昆虫など「気持ちの悪い」とされがちな生き物は「感染源たりうる」という先入観があるのやも知れません。 twitter.com/yosinotennin/s…
糸
注射がめんどいからでしょ。ヒアリだって全家庭に月一で役場に殺虫剤取りに行って家にまくルールとかできたら、ヒアリなんて大したことないんだしこんなメンドイことやめよ?みたいな世論になるんじゃない? twitter.com/yosinotennin/s…
?にゃーちゃん︎??
犬飼ってる人は狂犬病とフィラリアの予防接種当たり前にしてるから別に楽観視してる訳では無いと思う…
てか狂犬病の予防接種は義務付けられてなかったっけ? twitter.com/yosinotennin/s…
てか狂犬病の予防接種は義務付けられてなかったっけ? twitter.com/yosinotennin/s…
3STT:3P(三豚@海蠍特戦隊)
@yosinotennin 仮に噛まれたら24時間以内に処置しないとOUTってことも知られてないんだろうなぁ。しかも処置に必要な薬は日本では製造していないので入手が困難っていう。
K太郎(・∀・)
ベイン@雑多オタク垢
狂犬病は既にある程度の
対策を施しているし
噛まれただけなら発症前に治せるのでそこまで問題にならないが
外来種が自然への与える被害ははかり知れない
川に外来種のメダカ一匹入るだけでも元に戻すのに何十年もかかる twitter.com/yosinotennin/s…
対策を施しているし
噛まれただけなら発症前に治せるのでそこまで問題にならないが
外来種が自然への与える被害ははかり知れない
川に外来種のメダカ一匹入るだけでも元に戻すのに何十年もかかる twitter.com/yosinotennin/s…
Mtodo fully pfizered! 酒のつまみに年中「おせち料理」を
@yosinotennin @tamai1961 ヒアリは新しく「もの珍しい」からでしょう。
これは、SARSや新型インフルエンザ(鳥インフルエンザではないやつ)の時も同じでした。既存のインフルエンザの方が感染機会も害毒性もともに高いのに、新しいものばかりが話題になりました。
これは、SARSや新型インフルエンザ(鳥インフルエンザではないやつ)の時も同じでした。既存のインフルエンザの方が感染機会も害毒性もともに高いのに、新しいものばかりが話題になりました。
地鶏モ???ファ??
死亡した例などなく、日本人が昔から付き合ってきたはずのアニー先輩騒動ってのも。
マジにヤバいネタは取り上げ方分かんないんでしょ。コメントしにくいとかなんとか理屈付けてるけど、素直に報じればいいのにね。 twitter.com/yosinotennin/s…
マジにヤバいネタは取り上げ方分かんないんでしょ。コメントしにくいとかなんとか理屈付けてるけど、素直に報じればいいのにね。 twitter.com/yosinotennin/s…
大貫剛????З Україною
人間はゼロに近い可能性を過大評価し、100%に近い可能性を過小評価したがるバイアスがあるからなあ。 twitter.com/yosinotennin/s…
ピンちゃん(自宅警備中)
「明確にイメージできるものほど怖くないの法則」というのがあります。いま命名しました。犬にかまれる状況はかなり明確にイメージできますが、ヒアリはやや曖昧ですね。放射線は目に見えないし臭いもしないから怖さMAXです。 twitter.com/yosinotennin/s…
HED.HOJO@スペハリ蒐集家/レ・ゲーム史
あれだけ大騒ぎした「ヒアリ」も熱が冷めるとパタリと報道しなくなったのも何か腹立つ(笑) twitter.com/yosinotennin/s…
kawacchi
@yosinotennin @tamai1961 ワクチンは必要!
これを見て日本は清浄地区だから、「ワクチン不要」とみるのか?
「これマジモロ水際対策じゃん!」と、思ってくれる人が増えてほしい。(切実) pic.twitter.com/eTqxTW921u
これを見て日本は清浄地区だから、「ワクチン不要」とみるのか?
「これマジモロ水際対策じゃん!」と、思ってくれる人が増えてほしい。(切実) pic.twitter.com/eTqxTW921u