ニューズウィーク日本版
ニライカナイφ★
ケドシーラン??
∞音∞ a.k.a. 風*月
#千島学説 RT @keijimoriiVet: 肺に造血機能があることが証明されました。
今までは血液は骨の中の骨髄だけで作られるという「骨髄造血説」が医学常識とされてきました。今後、腸などでも証明されるかも。
shindenforest.blog.jp/archives/69925…
今までは血液は骨の中の骨髄だけで作られるという「骨髄造血説」が医学常識とされてきました。今後、腸などでも証明されるかも。
shindenforest.blog.jp/archives/69925…
森田 繁
ああ……腸間膜につづいて、全身義体つくるときに追加しなきゃいけないあらたな機能がまた見つかってしまったw 肺にまさかの「造血」機能、米研究者が発見|ニューズウィーク日本版 newsweekjapan.jp/stories/world/…
智晶@はてな
これは凄い。興味深い発見だ。人でも同じように作られるのか、それともねずみが特殊だったのか、いずれにしても面白い発見だと思う。 / “肺にまさかの「造血」機能、米研究者が発見 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版…” htn.to/4vzrmdF
Riko Muranaka/村中璃子
「造血はほぼすべて骨髄で行われているとされていたのに、肺が1時間あたり1000万個以上!の血小板を生産していることが分かった」あくまでもマウス実験に基づく結果ですが、本当にこれが人でも真ならなぜ今まで分からなかったのかの方が不思議。 fb.me/1S3WMDUvS
amaちゃんだ
肺に造血機能があるなら小腸にあっても不思議ではない
生物進化のモデルから、生物の最初の姿は皮膚と腸であり、次に目と脳が生成された
造血機能は腸から始まったと考えるのが、進化の原理から妥当である
twitter.com/Newsweek_JAPAN…
生物進化のモデルから、生物の最初の姿は皮膚と腸であり、次に目と脳が生成された
造血機能は腸から始まったと考えるのが、進化の原理から妥当である
twitter.com/Newsweek_JAPAN…
ぱらさいとう
肺って世界中の研究者が大昔から徹底的に研究してる重要器官だけどそんな重大な機能が今まで発見されなかったのがむしろ不思議。なんかSTAP細胞発見と同じかほりがするw
肺にまさかの「造血」機能、米研究者が発見|ニューズウィーク日本版 newsweekjapan.jp/stories/world/…
肺にまさかの「造血」機能、米研究者が発見|ニューズウィーク日本版 newsweekjapan.jp/stories/world/…
酋長仮免厨
ほう、現在、骨髄と肺の組織荷重係数は同じだけど、ヒトでも検証されれば改定されるのかいな?(´・_・`)
肺にまさかの「造血」機能、米研究者が発見|ニューズウィーク日本版 newsweekjapan.jp/stories/world/…
肺にまさかの「造血」機能、米研究者が発見|ニューズウィーク日本版 newsweekjapan.jp/stories/world/…
∞地球人∞
肺に造血機能があるのなら、吸い込んではならない有害物質だらけの環境では機能が落ち、血が汚れるということか。インフル流行時と花粉飛散時しかマスクしない人ばかりだけど、放射性物質も飛びまくるカオスな北半球ではマスクは必須アイテム。気休めでもフィルターは必要。
櫻薰をる戀ひ淚燈るる
肺は造血機能を持つとは、以前私も聞いた事があります。
他の方のツヰートでもありましたが、身体の体温が高いところには癌細胞は發生しないのだと。
其れは肺、心臓。つまり血の循環が活發であるところなのだそう。
他の方のツヰートでもありましたが、身体の体温が高いところには癌細胞は發生しないのだと。
其れは肺、心臓。つまり血の循環が活發であるところなのだそう。
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと
よく読むと、骨髄から前駆細胞が肺に来てプールされ、そこから血小板に分化してますね。なので厳密には造血機能とは言いがたいですね。ただ、驚くほどの数の血小板が肺で作られてます。ヒトでも同じ比率なんでしょうか?
twitter.com/drmagicianearl…
twitter.com/drmagicianearl…
Dr. φ
かなり面白い発見やね。
論文は読んでないけど、巨核球が一時的に肺に移動しているということなのかな?造血系と肺の関係なら血小板よりも赤血球が重要そうだが・・・
肺にまさかの「造血」機能、米研究者が発見|ニューズウィーク日本版 newsweekjapan.jp/stories/world/…
論文は読んでないけど、巨核球が一時的に肺に移動しているということなのかな?造血系と肺の関係なら血小板よりも赤血球が重要そうだが・・・
肺にまさかの「造血」機能、米研究者が発見|ニューズウィーク日本版 newsweekjapan.jp/stories/world/…