杉原こうじ(NAJAT・緑の党)
それにしても、これほど重要な前川前事務次官の会見をフルで中継するテレビ局が一つもなく、もっぱらフリーキャスター死去の報道が占拠していることに強烈な違和感を感じる。ジャーナリズムとして、何を優先すべきか。ズレていると言わざるを得ない。 pic.twitter.com/glv5rJ1T6k
まお
@kojiskojis @rappresagliamth 訃報の会見。そもそも何故二回目の舞台終了後におこなわなかったのか? ワイドショーや報道機関の利害と官邸側の意向が上手く一致したのではないかと勘繰ってしまう件。
ひな
@kojiskojis @kikki_pv77 テレビ横並びに、一斉に海老蔵さん長時間記者会見で、同日に行われた前川さんの会見見られなかった。何かおかしいと思う。海老蔵さんはそっとしてあげて、前川さんは国民の知る権利意図的かどうか無視された。いつの世も国民は真実が知りたいだけだ。もし真実が国家権力で隠されようとしてたら怖い。
りょうちゃん
わざと国民の目をそらす報道を行なうわけです。彼等にとって優先すべきは、日本国家を動かす者にとって都合の良い報道をすることが、優先順位が高い訳です。 twitter.com/kojiskojis/sta…
あらじん
@kojiskojis @tim1134 そのとおりです。本日(6 月24 日) NHK の朝のニュースのトップは元アナウンサーの病死でした。NHK に抗議のメールを送りました。
花音?赤木さんを忘れないこんな人たち
@kojiskojis しかもTBS.Nスタは始まるまでずっとパネル説明して、始まって少ししたらすごく不自然に突然放映止め、麻央さんニュースに。官邸からお達しが来たとしか思えなかった。
白くま
@kojiskojis まして海老蔵さんの会見を亡くなられた翌日すぐにさせるなんて、お気の毒すぎる。これも意図的なものが働いているとは思いたくないですが、今の政権なら何でもありですからね。
おーさ
最近は報道を頭から信じるのが怖くて出来なくなりましたよね( ´•ω•` ) なんか裏があるんじゃないかとか、報道自体に色々な思惑を感じてしまう。 twitter.com/kojiskojis/sta…
まぁ
個人的にはいろいろあって、私も真央さん・海老蔵夫妻のニュースは、見てしまうのだ。その感情は止められない。けど、ジャーナリスム自身、そしてそれに期待する視点として、このコメントに強く強く、共感する。そういう声を、挙げるべき。 twitter.com/kojiskojis/sta…