風俗業にはコロナ給付金を与えるべきか?ネットで議論起きる。

「公金助成ふさわしくない」ナイトクラブや風俗業を休業補償の対象に含めるかどうか、厚労省の対応にネットで議論が起きています・・。

コメント
ナイトクラブや風俗業を「暴力団員」などと並び休業補償の対象外に。
ふざけるな。こんなの絶対に許してはいけない。
mainichi.jp/articles/20200…
今コロナの問題で、風俗で働く女性には風当たりが強くて支援金も貰えないって聞いたけど、風俗で働く女の子には色んな事情を抱えた人が沢山いる。昔スカウトマンやってたからよくわかる。俺が言うと問題かもしれないけど、道徳では生きていけない、生きることに必死な人がいるってわかって欲しいな。
いやそれ反社が絡むからに決まってんじゃん、、、、
バカなのか!ヤクザが仕切ってるキャバやデリヘルは山のようにあるんだけど。暴力団に税金から給付するのか!?!?
国民から集めた税金が暴力団に流れることに対しても「ふざけるな」「絶対に許してはいけない」と思って下さい。
風俗嬢って税金払ってないよね
風俗業やナイトクラブってロクに納税をしていないのに、困った時だけ国に補償を求めるのは図々しい。恥を知れ。
風俗業に給付金やら、なんやら居る?
いらんやろ。
風俗業を使う人は一部だよ。
だいたいバックは893やん。
ここ混ぜたら、ぐちゃぐちゃな世の中になるよ。
みんな馬鹿すぎやろwww

風俗業の方が脱税ばっかりしてるから払われないだけやろ。

脱税しといて給付金欲しいとか図々しいにも程あるて。

節税する中小企業が潰れて、きちんと税を納める大企業が潰れない理由の1つ。

国に好かれるの大事。
ふざけているのはどっちかな。平時に暴利を貪っている職業でしょ。一晩の利益を考えて。貯蓄くらいすべきだったし、可能だったでしょ。普段儲かっているときに業界が社会貢献した実績もないし(無くても普通の人は困らない)、こんな時だけ平等に支給を要求するなんて、逆に恥ずかしくないか。
果たすべき義務などほとんど果たしていなかった事はみんなも気付いており
反社にも金を流しておきながら虫が良過ぎると思います。
職業には貴賤無しというのはあくまでも合法的であるという事が大前提です。

セーフティネットはいくらでも転がっているのですから
そちらで何とかして頂きたいです。
いや、道徳がなかったから風俗で働かざるを得なかったんだからコロナに限らず普通の生き方をさせろや。

こんな時だけわけありをいいことにこき使ってきた弱者を盾にして自分らが金をもらおうとするな。
支援しても彼女たちの苦しみが続くだけ。それよりも廃業して環境のいい仕事に就けるよう支援して欲しい。
ナイトクラブや風俗業を「暴力団員」などと並び休業補償の対象外に。
ふざけるな。こんなの絶対に許してはいけない。
mainichi.jp/articles/20200…
今コロナの問題で、風俗で働く女性には風当たりが強くて支援金も貰えないって聞いたけど、風俗で働く女の子には色んな事情を抱えた人が沢山いる。昔スカウトマンやってたからよくわかる。俺が言うと問題かもしれないけど、道徳では生きていけない、生きることに必死な人がいるってわかって欲しいな。
同感です。
そのとおり!
えぇ事言うやないかいな❗
これは職業差別だろ
弱者を救済しないとね。😩
暴力団員と同じ?必死で生きてる人達もいるんだよ?こうした言動は許されないのではないか。
風俗業だと給付されないの本当なの?その根拠は何なの?今って21世紀じゃないの?
風俗で働いてる理由が何であれ他の仕事と同様、ウイルスの影響を受けているのだから、支援金を援助するのは普通だと思う。
風俗やってるから、夜の仕事やってるからって、偏見持つ人が多すぎるんよ!
どこまでポンコツやねん、この国は。
風営法で許可した合法のビジネスやし、しっかり税金取ってるんやろ。ただの職業差別じゃねえかよ。
つうか風俗のおねえさんを救済するとヤクザに金が流れるとか言う人がいるけど、今は非常事態なんだから多少の問題の発生なんか気にしてる場合じゃないだろ。
平凡に平和に生きてきた女性には特にわからないと思うけど風俗嬢は本当に様々な問題を抱えてる人がいる。風俗で働くって並大抵な事じゃないんだよ。それを知りもしないのに汚れてるとか底辺職とかそういった偏見で見る奴は大っ嫌いだ。
キャバクラや風俗で働く子の中には、帰る家が無く、キャリーバックを持ってネットカフェ暮らしの子や、ネットで知り合ったよく分からない男の家を泊まり歩くような、その日暮らしの子がたくさんいました。色々事情がある子が多い業界だから、差別無く助けてあげて欲しいとも思う。
職業差別をする厚生労働省
ほんとそう。明らかな差別。
職業に貴賎なし
以上。

コメント

名前:

文字カラー:

※ログインするとTwitterアカウントでコメントすることができます!(→ログイン

コメントする

話題のトピック!

公式ツイッターアカウント!

新着トピック!

ランダムピックアップ!