litera
安倍政権と内調の闇を暴いた映画『新聞記者』が日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞する快挙! 主演女優賞、主演男優賞も lite-ra.com/2020/03/post-5…
映画「新聞記者」
㊗️‼️ #新聞記者 が第43回日本アカデミー賞で最優秀主演女優賞、最優秀主演男優賞、そして最優秀作品賞をトリプル受賞🎉🎉🎉 の快挙を成し遂げました‼️#シムウンギョン さん、#松坂桃李 さん、本当におめでとうございます🎊
#日本アカデミー賞43 pic.twitter.com/QQUL35xEAQ
#日本アカデミー賞43 pic.twitter.com/QQUL35xEAQ
tapi@2020
赤デミー賞は墓穴を掘った。もう何の権威も無い。
この界隈の人達の何でも安倍批判は、馬鹿な中学生が先生に反抗する事が「カッコいい事」と勘違いしてるのに似ている。
この界隈の人達の何でも安倍批判は、馬鹿な中学生が先生に反抗する事が「カッコいい事」と勘違いしてるのに似ている。
島津義弘
見るに値しない
時間の無駄金の無駄
話題にすらならなかった作品
作品的に優れていれば当初の上映館が少なく
上映期間も短くても
口コミで観客が増えて上映が延長され
更に上映館も増えて
カメラを止めるなの様に観客がほっとかない
この作品はマスコミが全力で報じたにも拘らず
関係者しか見ていない
時間の無駄金の無駄
話題にすらならなかった作品
作品的に優れていれば当初の上映館が少なく
上映期間も短くても
口コミで観客が増えて上映が延長され
更に上映館も増えて
カメラを止めるなの様に観客がほっとかない
この作品はマスコミが全力で報じたにも拘らず
関係者しか見ていない
RERA@TheNextNewWorldOrder
そこまでしてまで賞を与える時点で、日本のアカデミーの政治的意図が見え見えですね。
日本の芸能界、映画界は赤く毒されていることを堂々とアピールしました。
国民はもう日本の映画に希望を見いださないです。
日本の芸能界、映画界は赤く毒されていることを堂々とアピールしました。
国民はもう日本の映画に希望を見いださないです。
四葉達也
【小物に用はない】
新聞記者のモデルであった森友・加計とは安倍による単なるえこひいきの話であり、謎などない。相手を無闇に巨悪に仕立て上げるから左派は信頼されないのだよ。この手の陰謀論が無党派を政治から遠ざけていることに気づけよ。
ちっぽけなスケールに留まるようでは安倍打倒は無理だ。
新聞記者のモデルであった森友・加計とは安倍による単なるえこひいきの話であり、謎などない。相手を無闇に巨悪に仕立て上げるから左派は信頼されないのだよ。この手の陰謀論が無党派を政治から遠ざけていることに気づけよ。
ちっぽけなスケールに留まるようでは安倍打倒は無理だ。
燻る煙と負け犬の沈黙【令和維新運動】
もはや映画や漫画、小説など『作品』として作られていない、『商品』として生み出されてる、因みに女優さんが韓国人なのは日本人女優から軒並み断られたからですよ。
アベを叩くにしてももっと上手に叩きましょうよ。
アベを叩くにしてももっと上手に叩きましょうよ。