Japanese only
と、なります
私には家族、従業員、さんじジャンキーを守らなければいけない責任があります
差別では御座いませんので、ご了承下さい
#上野さんじ
#さんじ
#japaneseonly
#拡散希望 pic.twitter.com/aKVZ3uBsOH
間違っていたとしても、何かしらの厳しい対策を打たなければならないという態度を見せていることを称賛したい。
いまは皆があまりにも警戒心が無さすぎる。
気が引き締まった。
効果は確かに疑問ではありますが、何もしないよりはという苦肉の策のように思います。
店側が客を選ぶのは別に差別とは思いませんよ。
だけど差別には当たらないと思う。
リスク回避の範囲かな。この人の発言は人からよく見られたいのかなって感じ。
本来は自民党が、入国規制をかければよかったところを、個人事業主が人からどう思われようが入店規制をかける
日本に在住してるか見分ける方法はないし
自民党の責任