「家族だから」という面倒を押し付けるだけの言葉←家族とかいらないんじゃないの?

「家族だから」という言葉を批判したつぶやきが物議を醸しています。家族であることを建前にして、嫌なことや面倒ごとを相手に強制する表現だというのです…。

コメント
「家族だから」という言葉、この世で最も乱用されている言い訳の一つだと思ってる。「家族だから大切にする」ならいいよ。でも耳に入ってくるのは「家族だから我慢しなさい」「家族だから面倒みなさい」と何かを強制させられてる人の話ばかり。家族という言葉を軽々しく乱用すんな。って俺は思ってる。
@badassceo @Surfin_MMA 家族は軽くねーけどな(笑)
扶養義務放棄は軽い問題ではないのだが………。
本当は1番身近な家族が大切なんだよね。
@ak_48u 家族みんな助け合い
感謝の気持ちを忘れずにいたいです😃
家族を大切にしない奴は男じゃない。(ゴッドファーザー)
オレには家族がいる 家族を守るためにオレは命をはってる
むしろ大事なひと達はみんな家族
感謝って大事だよね。
おれも家族への感謝は常に忘れないようにしてる。
いつもちっちゃいことひとつにもありがとうの言葉を伝えられるようにしてるよ。

#maichunmail
多分、この人はそういう意図は無いのかもしれないけど、文面だけ見ると「オレは我慢したくないし、面倒も見たくない!」って言ってる様に見える。少なくともリプにぶら下がってるヤツはそう解釈してるね。
そういうヤツこそ「軽々しく家族なんか語るな」って思うよ。
マジで。
うまくいってないのな…と思ってしまう、大事にできる人がたくさんみつかるとええよね…
幸せでいることに後ろめたさを感じている人がいるな

リラックスして、穏やかな気持ちを以てこそ、

良い仕事ができる。

深く人を愛すことができる。

社会貢献することができる。

あなたが幸せであれば家族も周囲も幸せにできる。

そう考えたらどうだろうか?

人は幸せになる為に生きているんだぜ
家族との絆
友との絆
恋人との絆
親子の絆

裏切りから
絆という言葉を否定し

孤独になった

それが楽

そう思う自分

でも、人からのあたたかい言葉や
支えで
気付かされた

絆と言う字よく分からないが
『糸』がある

きっと見えない糸が人と人とを
繋いでる

それがいずれ形になって見えてくる
ずーっとずーっと
なかよし家族😉
信頼とか愛情とか絆とか。
我が家の家族の定義。
どんな時だって、ひとりひとりが助け合い、みんながみんなで支えあう。それが、家族だよっ♪
「家族だから」という言葉、この世で最も乱用されている言い訳の一つだと思ってる。「家族だから大切にする」ならいいよ。でも耳に入ってくるのは「家族だから我慢しなさい」「家族だから面倒みなさい」と何かを強制させられてる人の話ばかり。家族という言葉を軽々しく乱用すんな。って俺は思ってる。
本当にそれです
全く持って同感です。
今一番のストレスがこれ
自分の人生を生きていける気がしない
ある種、呪縛やしがらみという呪いなんだよな・・・
「家族だから」

呪いの言葉だよな
この言葉、マジ暴力
家族だから、家族なのに、兄弟だから、兄弟なのに。

世界で最も忌み嫌う言葉。
本当に滅びろ
私も同意見です。
私は鬼でも極悪人でもないので家族の心配ですしできる限りの事はしてあげたいと思っています。けれど兄弟もいない母もいないので全て私一人で対応そしてすぐ暴言言われる。どこまで頑張ればと自問自答悶々と悩んでます。
ホントにこれで苦しんでる人いるよね
家出たら全部自力だし、お金無いしで生活大変だけど割と幸せだなー
家族だから、って我慢し過ぎるのは良くないよね
お金貯めて家出たれー!
勿論住所は教えたらいかんぞ!
ともかく、線引き出来たら楽になるよ
マジ、家族教という妄信的な宗教にでも取り憑いてるのかと思うよ。世の中の一部は。

子供時代の無意識な否定的刷り込みに気づかず、それが自分だと洗脳されたまま死ぬのは嫌だから

自分をよく見直すようにしてるけど

もう本当の自分の気持ちを大切にしようともしない人とは関われなくなってくる
@badassceo 美化された「家族ごっこ」を強要する親程、本当の愛は無く、世間体だけを気にして家族を犠牲にする。それを押し付けられる子供は堪ったもんじゃない。
自己愛な親の勝手なエゴ。
同じように「絆」という言葉も家族に関連してよく使われるプラスイメージの言葉だが、これも本来フラットな意味の言葉であり、マイナスの意味だって含む。
「家族=良いもの」ではない人も大勢いる。
家族だからこれくらいやって
家族だからこれくらい手伝え

まず労働に見合う報酬をちゃんと支払え家庭連合
共感!!
「家族」に縛られるな!
「家族」にとらわれるな!
「自分」をもっと強く前に出せ!
@badassceo 家族だろうが所詮は他人。
@badassceo 殺人事件の半数が、家族間だというのが現実ですからね
親だからとか親戚だからとか、血縁を神聖なものとするのも止めて欲しい。
家族は大事だ。これは間違いない。でも、神格化されすぎ。

コメント

1.
253

単純に親の器量不足。例えば家族の揉め事で、審判たる親が「どうあるべきか」の答えを示せないから「家族なんだから我慢なさい」で納めようとする。それ全然収まってねーよというだけの事。

名前:

文字カラー:

※ログインするとTwitterアカウントでコメントすることができます!(→ログイン

コメントする

話題のトピック!

公式ツイッターアカウント!

新着トピック!

ランダムピックアップ!