『私の嫌いな作品を好きだと言う奴は悪い奴だ』という共通理念の基、彼は石を投げられている。
彼が不寛容だと言うなら別だ。
しかし彼は作品に対して寛容側におり、石を投げている人間は皆不寛容側にいる。
気に入らないものを好きといって、「好きなのはおかしい、更生してやる!」ってのはおかしい事だからなあ。
人それぞれだから。「のけものはいない」の精神はどこにいったんだ?
やさしい世界!と言ってけもフレを愛したフレンズ達の集団殺法にやさしさの欠片も感じられないという皮肉、ボクはそういうの割りと好きだよ
やってる事、魔女裁判やないか。
憶測と偏見で石を投げまくってる。
文字なら痛くないとでも?
1人をターゲットにしてるつもりかも知れんが、作品に関わった制作陣や声優、それに作品自体にも石当たってるからな?
「いじめや差別がない世界観が良い」的な事を言ってたオタク層が、それを感情のままやってのける様を表出させてくれたというだけでも、「けもフレ2」の存在意義は出そう。
ネット特有の同調圧力でみんなが言ってるから、いっちょ噛みしたくなるんだろうがな
イナゴがみんな殴ってるんだから悪いんだろ俺も殴ったろといういつもの地獄が展開されてる
そしてそういうネットの一部コミュニティの空気に影響されて人間性をかなぐり捨てる連中が居る
ニコニコのアンケートで一体感とかも実に古臭い
自作自演で工作して盛り上がってんの安っぽいし