sankei.com/politics/news/…
→無所属の岡田克也氏:「全否定したようなレッテル貼りはやめろ」
→安倍晋三首相:「採決で『アベ政治を許さない』と全否定したプラカードを持っていたのはどこの党だったのか」
安倍総理「考えを述べる言論の自由がある」
野党「ギャーギャー」
総理「あの時、若い人の就職率は低かったが反省ないのか?」
野党「ギャーギャー」
総理「こういう雰囲気も含めて言ってる」
悪夢のような民主党政権で間違ってない
#kokkai pic.twitter.com/21JgYsZCQb
岡田克也「悪夢のような民主党政権と言ったな!撤回しろ」
— DAPPI (@take_off_dress) February 12, 2019
安倍総理「考えを述べる言論の自由がある」
野党「ギャーギャー」
総理「あの時、若い人の就職率は低かったが反省ないのか?」
野党「ギャーギャー」
総理「こういう雰囲気も含めて言ってる」
悪夢のような民主党政権で間違ってない#kokkai pic.twitter.com/21JgYsZCQb
第二期安倍政権でようやく少しだけ日本が立ち直りつつあるのが今の状態。
わしゃ、マニュフェストを読んで投票した。まさかの結果にビックリ。それ以降、民主党の言う事は信用できんくなった。
きっと党名変えて、マニュフェストは捨ててもたんやろな。
間違ってもいない発言を撤回する必要はないし、そもそも民主党政権時代は国民目線から見てもひっかき回すだけひっかき回して信用ならんことばっかしてた、悪夢と揶揄されるのは頷ける
マスゴミ相当ネタに困ってんだな