ぱややん(故)
喫煙者「タバコ休憩行くンゴwww」
非喫煙者「それ休憩時間から削るよな?」
喫煙者「そんなわけないやんwww」
非喫煙者「は?不平等だからスマホ休憩取り入れろ」
会社「駄目です」
非喫煙者「じゃあ非喫煙者は休憩時間長くしろ」
会社「駄目です」
非喫煙者「ア ホ く さ」
非喫煙者「それ休憩時間から削るよな?」
喫煙者「そんなわけないやんwww」
非喫煙者「は?不平等だからスマホ休憩取り入れろ」
会社「駄目です」
非喫煙者「じゃあ非喫煙者は休憩時間長くしろ」
会社「駄目です」
非喫煙者「ア ホ く さ」
じぇみに
厳密にやりだすとトイレすら管理され、下痢したら勤務時間から引かれるとか起きる。ので多少は緩くないと無理があり、そして「昔は」煙草がその緩さの中に入っていた。今なら喫煙以外でも一定時間まで休憩可能とかにしなきゃいかんかも。
notch_man
こんなどうでも良いことを議論する時点でお察しだが。
法さえ犯さないのであれば、どのような働き方でも良い気がするね。極論会社に来なくてもと成果を出せればそれで良くね?
法さえ犯さないのであれば、どのような働き方でも良い気がするね。極論会社に来なくてもと成果を出せればそれで良くね?