地元のひとは、「あぁ、ここは、右も左もなくて、安心できるわぁ」と言います。
もちろん、ヘイト本・ヘイト雑誌も、置くはずがありません。
よその本屋にはよその本屋の方針があるでしょう。
人は、本屋を選び、本を選ぶ。
そして、本屋は人を選び、本もまた人を選びます。
それが気に入らない人はその八百屋に行かない自由もある
私はクソみたいな野菜を日本古来の伝統野菜でございと恥ずかしげもなく八百屋に卸す農家が作る野菜なんて一切食いたくないですがね
コメント
名前:
文字カラー:
「なかよし討議!」の新着トピックを発信しているツイッターアカウントです!みんなフォローしてね!
807 views
958 views
786 views
1343 views
351 views
292 views
3221 views
657 views
7126 views
303 views