「日本代表サポーターのマナーの良さが世界中で絶賛!」⇒いや、言うほど良くないです…。

「日本代表サポーターのマナーの良さが世界中で称賛されている!」と報道される中で「いや、結構マナー悪いです…」という意見もチラホラと書き込まれています。いったいどちらが本当の姿なのでしょうか…?

コメント
🇯🇵#日本代表🇯🇵

英メディアが日本代表サポーターのゴミ拾いを称賛「常にマナーが良い」「日本人の文化」

#WorldCup
#コロンビア代表
#JPN
#samuraiblue
#daihyo
#西野ジャパン

詳細はこちら👇
goo.gl/NjdziR
日本人サポーターの後片付けのマナーの良さに世界が驚嘆。これは文句なし、ヤラセなしで「日本すごい」報道です。みなさん、やったね。 Japan fans clean up after themselves in the stands against Colombia dailym.ai/2JSIKg2 via @MailSport
w杯日本🎌代表が
歴史的快挙を遂げた🎯

アジア圏のチームが
南米のチームに勝利した事は
史上初✨

アジアの人々に勇気&希望を
与えた

立つ鳥跡を濁さず

最も世界を感動させたのは
日本サポーターが試合後
ゴミを拾って行った
マナーの良さ🌙

消えかけた
大和の心を一つにし
灯りをともした✨
@gjmorley @kaorinoiiocha @MailSport 日本人で良かったって思う。
@zeami0921 大和の心💞
@zeami0921 Politenessは🇯🇵日本人の根源的なアイデンティティの1つ
@zeami0921 大和の心構え 武士道に 通じますね🎵➰ー😃
@gjmorley @MailSport 凄いと言うか日本人なら普通なんじゃないですか
「サッカー サポーターの皆さん!ありがとう!ありがとう!」日本人にしかでき無い応援です!
w杯の観戦後にお片づけした日本サポーターが賞賛されてます😊

日本人のマナーの良さって世界で認められるんですね!

#サッカーW杯 #サポーター #マナー #飛ぶ鳥跡を濁さず #誇り #片付け #スタジアム #観戦客 #日本
@gjmorley @MailSport 前回大会で負けた後もこうでした。その時にとても話題になったんですよね。勝敗問わずきちんとしてるサポーターの皆さん素晴らしいです。
@zeami0921 @amax_0329 日本のサポーターはどの競技でも世界から賞賛されるとこがあるけど、それはゴミ拾いしかり相手選手への、オマージュを忘れないようにしてるとこもあると思う。 テニスのチリッチさんもアウェーの地でも物凄く声援もらえ、親日家に様変わりしましたし
こういう素晴らしい行動を目にしても、『「日本すごい」じゃなくて「サポーターすごい」だから』
なんて言うバカがいるのかな。
特亜三国には1000年経っても出来ない芸当ですね!
長年培ってきた「民度」がこうゆうところに出るんですね!
@gjmorley @MailSport 傍らで
負けた腹いせに
IKEAは脱税ウンタラカンタラと
因縁つけてる国があるそうで…
(´σ `) ホジホジ
昨日のセネガル戦の日本最後までかっこよかったなぁ。昨日の同点でコロンビア戦の勝利はラッキーではなくて 実力だと感じたなぁ。
サポーターのマナーも世界で評価されてるし、日本国を誇りに思う。テレビの前で最後の最後まで全力で応援しよう!!
@gjmorley @MailSport こういうことが海外で報道されても
浮かれないで「当たり前のことだけど」って
謙虚に言える日本人でありたい。
日本の誇りですね🎵

浮かれて帰らず綺麗にして帰る…

常々見習わないと…
@GoalJP_Official 素晴らしい!
このまま、マナーだけと言われないように日本代表頑張れ😊
観戦マナーが悪い国、日本。。。悲しい pic.twitter.com/BzVJxc3jaj
これだけは言わせてください。
席無いのにウルトラス周りに集まって、スタッフをキレさせるのに、最後ゴミ拾いして「良いことした気になってるアピールをする日本」
#daihyo pic.twitter.com/0o6cTpoOze
日本ーセネガル戦を現地観戦。日本人の観戦マナーは報道ほど良くないです。弾幕はFIFAで禁止されているのに出そうとし、警備員に止められてるのになお抵抗。車椅子席の目の前に立ち、注意されてるのに無視して立ち続ける。次戦は見たくないですね
あれま……
ま、こんなもんだろうよ。
情報操作というやつですな
Jリーグでも一部のマナーはひどいのあるもんなあ。
いつから観戦マナーを美化するようになったんだろうなー。
@YFM_MGMT @kenshiss 4年前にゴミ拾いを海外から賞賛されたアレは何だったのか…(-ω-;)
@manabu_yonesaka ゴミ拾いしていた自分らがゴミだったというw
これも報道されないとね。いい所も悪いとこも知らないと
@YFM_MGMT 球場でもそうだけどマナー悪いやつは一定数いるし
ああいう国際試合では常識のないいわゆるにわかも多い
現地観戦で気分上がるのは理解できるけど、注意されたらきちんと従って欲しい。そもそも注意される行動するなよ。恥ずかしいから現地行かないで自宅で観戦して欲しい。一部の人のせいで現地観戦組みんなが迷惑する。 #W杯 #サッカーワールドカップ
@YFM_MGMT @Tamu_MSG 応援すること、試合を楽しむことが目的ではなく、TVカメラに映ること目立つことが目的の方がいる。僕らの前の席で日の丸かざして踊るお姉さん
試合後、ゴミを拾うサポーターがいるという事はゴミを捨てるサポーターが必ず居るという事ですよね。マナーの良いサポーターが居て悪いサポーターが居る、その割合は他国と比べてどうなのでしょうね。
@YFM_MGMT @suigyu703 まぁ、ごみ放置する人が居なければゴミ拾いする必要も無いわけで。
他所のスタンドまで全部回収してるわけじゃあないでしょ?
@YFM_MGMT @birdbrain_TYO 日本人リスペクトされてるぜ!的マスコミ報道も各種世界規模大会での嫌なところ。全員がそんな行儀良いわけ無い。
そういう点でリアルな話が出てくるのはSNSの良い点ですね。
普段マナー悪いクセに、国際試合のときだけゴミ拾いするヤツが評価されるのが日本ですよ。元ヤンキーが更生したり、若い頃やんちゃなヤクザだったおじいちゃんが孫可愛がってると許せちゃうような、最後にいいことしてりゃ結果オーラい!いいジャンみたいなの、絶対あるでしょ
@hyodo_masatoshi それが今の日本の綺麗事なんですよ。

アンチに巻き込まれないようにお気をつけて!
@Jin115 恥知らずな国ですみません…(アジア) pic.twitter.com/krR56OaIQl

コメント

1.
名無しさん

これはネットで真実を知りましたわー

名前:

文字カラー:

※ログインするとTwitterアカウントでコメントすることができます!(→ログイン

コメントする

話題のトピック!

公式ツイッターアカウント!

新着トピック!

ランダムピックアップ!