「ひとり蚊帳の外」安倍さんが死んだ魚の目で南北首脳会談に賛意を表する図が話題に!

2018年4月27日、南北首脳会談のニュースを受けて記者から「日本が蚊帳の外に置かれるという懸念があるが?」と厳しい質問を投げかけられてしまった安倍さんの曇った表情が話題になっています…。

コメント
生気がない死んだ魚の目。

安倍、ひとり蚊帳の外。笑 pic.twitter.com/AvcyFdAyuX
負け犬の顔だな。 twitter.com/horiris/status…
ひとり相撲の成れの果て twitter.com/horiris/status…
@horiris @touhyou5969 なんか蚊に刺されまくった顔してるな!
@horiris 朝 報道で知ったんでしょうね
@horiris @hOfkzmxK62Caq06 自分で言ってて情けなくならんのかなあ⁉️
@wanpakutenshi ハブられてる奴が必死に仲間アピールしてるようにしか見えんね。
@horiris 実は蚊帳が読めないアベシンゾー
@horiris @kamezuki 言わばまさに蚊帳の外の蚊であります。
#NHK #NEWS7

記者団「日本が蚊帳の外に置かれるという懸念があるが」

安倍首相
「まったくない。先般、トランプ大統領とゆっくりと話をし、基本的方針では一致している。それを受けてムン大統領とも話した」

蚊帳の中に潜り込もうと必死。
既に全身虫刺されって感じ😓
我が国の首相が、ちっとも嬉しくなさそうな死んだ魚の目で賛意を表する図は、確かに漫画的で面白いのだが、木村幹氏の評論記事を読んで、日本が東アジアの国家間協議の枠組みから排除されている現実を再確認すると、暗い気持ちにもなる。紛う事なき安倍政権の失政である。
twitter.com/horiris/status…
アベは蚊帳の外に置かれるじゃなくって「蚊」そのもの。入ろうとブンブン煩いが入ることは許されない。 あまり五月蝿くしてるとバルサン焚かれるぞ twitter.com/horiris/status…
@nabeteru1Q78 韓朝米中露は何度となく日本にサインを送って来た訳ですが、安倍政権とそれを支持する日本国民は尽くそれを無視して来た結果です。世界は日々進歩変革する中、日本だけが「日本凄い」で自慰に励んで来た訳です。twitter.com/nabeteru1Q78/s…
@aritayoshifu 一番腹がたつのは「戦争をする覚悟」がないのに、戦争気運を煽って自己のイデオロギーの実現を図ってきたこと。デタントには水をさし、原発の防護や避難計画もない。現実主義とはほど遠い。
南北会談で日本が「蚊帳の外」に置かれたのは「モリカケ問題ばかりやっていて政治が停滞したせいだ」という擁護論が出てこないのはどうしてかしら・・と奥さんが首を傾げた後、「あ、そうか。南北会談は日本が仕掛けて成功させた。日本は蚊帳の中にいると首相が言ってしまったからか」。だすだす。
@nabeteru1Q78 安倍総理が蚊帳の外は仕方ない。でも安倍総理とは違う国民は、世界と仲良くしたいです。平和をもとめています。世界に向かって叫びたい❗️安倍総理とはちがう〜❗️❗️❗️
蚊帳の外にしないで〜❗️❗️❗️
@nabeteru1Q78 死んだのに未だ気がつかない死体の姿!!
@middleage16 @horiris けなげに生きてる蚊に失礼。
総理、「懸念」じゃないす。事実す。
もう辞めるっす。 twitter.com/horiris/status…
国際感覚からすれば明らかな「蚊帳の外」。 pic.twitter.com/S09bvZTwZf

コメント

1.
名無しさん

ー怒りと不満を国家にぶつけようー
 むかつく国家。あなたの問題はあなた個人のものではない。
乗せられてはいけない。極めて単純なことであり、あなたの欲求不満と
苛立ち、それはエリート的な人たちの策略である。
 もし個人が個人として不満だけがあるのなら、そのまま滞留させるの
はだめで、対話という幻想は放棄し、国家に与えよう。
 もっと怒ろう。国家に怒ろう。それしか解決法はない。
 もっと怒ろう。国家に怒ろう。集団化しよう。

 わたしは匿名者である

名前:

文字カラー:

※ログインするとTwitterアカウントでコメントすることができます!(→ログイン

コメントする

話題のトピック!

公式ツイッターアカウント!

新着トピック!

ランダムピックアップ!