東京駅の案内モニターに「Windows 2000」のロゴが出現!超古いOSを使っていることがバレてしまう!

東京駅の案内モニターに「Windows 2000」の起動画面が表示されてしまい「こんな古いOSを使ってるの…?」と話題になっています!

コメント
そう言えば、東京駅で珍しいものを見ました。 pic.twitter.com/FTD7XetgDf
工エェェ(;゚Д゚)ェェエ工 twitter.com/dekocha/status…
おいおいおい!(爆) twitter.com/dekocha/status…
JRのパソコンのスペック公開www twitter.com/dekocha/status…
え、2000が入ってんの!? twitter.com/dekocha/status…
あれwindowsだったんだ... twitter.com/dekocha/status…
Windows2000のエンベデッド版か・・・まだまだ稼働してるんだね。 twitter.com/dekocha/status…
へーーー こうなってんだー twitter.com/dekocha/status…
マザーのBIOS画面、こんな所に表示されてるの初めて見たわ。しかも使ってるOSがWindows2000なんて。まだまだ現役なのね twitter.com/dekocha/status…
まさか・・・そんな・・・
天下のJR様がWindows 2000なんてお使いの訳が・・・
きっとボクの見間違いだよね・・・ twitter.com/dekocha/status…
winロゴでわかるversionに狂気を感じる twitter.com/dekocha/status…
確か2000の組み込み向けは2015年でサポート切れてなかったけ? twitter.com/dekocha/status…
随分と古いWindowsを使ってるな。 twitter.com/dekocha/status…
win20は古いなぁ twitter.com/dekocha/status…
古すぎてワロエナイw twitter.com/dekocha/status…
Win2000なのか。組み込みでスタンドアロン動作なら、winが楽だもんね twitter.com/dekocha/status…
Windows使ってるのか…
Linux使えばかなり軽くなりそうな気もするが twitter.com/dekocha/status…
へー、このシステムはディスプレイの一部分を表示しているかVGAとして認識されるデバイスなのか。で、Windowsの起動画面がそのまま表示されたと twitter.com/dekocha/status…
これで「へええ」と思ったのは、3 列車分の表示を一画面にまとめてあって、それを発車標の本体で 3 つに分けて見せていると判明したところ twitter.com/dekocha/status…
あれは1つのスクリーンという扱いなんですね(感想) twitter.com/dekocha/status…
ディスプレイとしては1面なんだね。パタパタの名残りだからなのか物理的に区切らなくても良いのにね。 twitter.com/dekocha/status…
フロッピーつき! twitter.com/dekocha/status…
以外にロースペックだな〜と思ったけど、W2Kだとこんなものかな?
そしてフロッピーディスク?付いてるw twitter.com/dekocha/status…
こういったもののOSリプレース、莫大なお金がかかりそう。 twitter.com/dekocha/status…
電光掲示板にマイクロソフトの広告出てるのかと思った? twitter.com/dekocha/status…
どこの電光掲示板も車内ディスプレイもWin2000なのよね twitter.com/dekocha/status…
2000だw
実際古いOSとかも今でもこういうところで活躍してるんだよね twitter.com/dekocha/status…
2000・・・お前、生きてたのか・・・ twitter.com/dekocha/status…
Windows 2000 不滅。 twitter.com/dekocha/status…

コメント

1.
名無しさん

!?

2.
パソコン好き

windows2000!?

3.
Meたん大好き

JRって、OSの懐古厨が多いんですね(笑)

名前:

文字カラー:

※ログインするとTwitterアカウントでコメントすることができます!(→ログイン

コメントする

話題のトピック!

公式ツイッターアカウント!

新着トピック!

ランダムピックアップ!