【報ステ】洋上風力発電をベースロード電源に・日本はヨーロッパを見習うべし!

2018年3月21日の報道ステーションの内容が議論を呼んでいます。ヨーロッパでは洋上風力発電が盛んで、原発に代わる最も安定的なベースロード電源になる可能性があると期待されているというのです…。

コメント
#報ステ
ヨーロッパの洋上風力発電①
92箇所 風車4149本
計1578万kw(2017年)
雇用26万人
洋上は風も強く陸の1.5倍
原発がどれだけ危険か福島事故が教えてくれた
現在洋上風力発電が最も安定的なベースロード電源になれるのです
風車の発電能力は5年前の3倍になり得
オーステッドは米台に続き日本進出 pic.twitter.com/Tsd9W2aGkb
#報ステ
#洋上風力発電

レノバ千本会長
巨大洋上風力は4〜5000億円の設備投資で可能
ベースロード電源になる可能性が大
オーステッドの時価総額は日本最大の東電関電の倍の企業価値がある
グリーン電力会社を日本でも作りたい、できない訳がない pic.twitter.com/GvBXg2Jej0
典型的な出羽守特集 #報道ステーション
洋上風力がベースロード電源になるんだとさ(笑) #報道ステーション
洋上風力発電…メリットだけじゃなくデメリットも伝えなきゃいかんでしょ
で、出たー!!!!
ヨーロッパが出来るから日本でも出来るとか、全く理論が成り立ってない報道!!#報道ステーション
アホ過ぎて草も生えん…。
ドイツは電気の大半をフランスから原発で発電した電力を輸入してる事をひた隠しにする報ステ。
#報道ステーション
原発事故の前に散々、風力発電から出る低周波音からの健康被害を騒いて居たのに今は風力発電推進ってw
責任ない人は気楽で良いな #報道ステーション
「原発止めても電力は大丈夫だった」的な事言ってるけど、この人は何を見ていたんだ?者知らずにも程がある。原発が使えなくなってあっという間に貿易赤字に転落してアベノミクスのおかげでようやく最近黒字まで持ち直したばかりじゃないか。
#後藤謙次
#報道ステーション
海深すぎたら風車建てれない、台風くるとこもだめ、安定的に風ふくとこ全てを満足するのは東北しかなくて、九州まで風力発電の電気送れないし、そもそも風の強さ日に日に変わるしで、ベースロードになれるわけないじゃん馬鹿か?
だいたい風力発電は渡り鳥の大虐殺、太陽光は山肌の荒廃自然破壊を推し進めまくってる糞みたいな技術だって言われてるのに聞こえないふりしやがって
原発に代わるエネルギーが欲しいなら代替えになりうる研究にまず多額の研究資金投下して時間かけて基礎を作れよ
耳触りのいいことばっか言うなクソ共が
あのねぇ。日本国内の電力会社が送電網を空けてる本当の理由はね。
停電に備えて常に一系統ずつ予備回路として空けてるんだよ。電力会社も説明が下手。海外は一回停電したら一日二日停まるからな。
#報道ステーション
#報道ステーション

洋上発電。
負の場面も見つめないと駄目だよ。
環境対策どうよ?
原発で何も学んでない。
盲目的にクリーンエネルギーてっか。
少し前まで原発もクリーンエネルギーって呼ばれってたっけ。
結局、都合がいいことしか見ないんだよ。
確証デバイスって言うだけっか?
報ステ

風力発電を必死で押しまくる印象操作
な~るほど
日本航空解体で大株主に納まった「自称、助っ人の稲盛くん」押しの風力発電ですか?

日本航空株の背乗り、乗っ取りで味を占め、
今度の標的は「東北電力」なんですね。

報ステ押しとは、そういうこと。
ほうほうほう、森友のニュースについて撤退して、今度は反原発・太陽光風力発電礼賛報道ですか。

ほんっっっと報道しやすい方に逃避するんですね、あなた方は。ニュースは所詮あんたらの飯の種というだけですか。 #tvasahi
報ステって、スポーツと天気以外、本当に批判ばっかりだ。
原発大反対のスタッフ達が、原発推進のニュースを報道するはずがないし、後藤コメ等、エネルギー状況さえ政府批判に繋げている。
もっと建設的な報道できないのかな。
#報道ステーション
いいこと言ってる風で全然的を得てないのが報ステのお家芸。思想と願望の押し付けで誘導するのやめて欲しい #報道ステーション
デメリットを全くやらない挙げ句に終いにはいつもの政権叩きに結びつけるのはやっぱりテロ朝だよなwww 他の再生可能エネルギーは失敗ばかりしてるのにwww #tvasahi #報道ステーション
アベ政権が発送電分離を進めているけど「何がなんでもアベ潰せ」の野党の皆さんは反対するのだろうな。
#報道ステーション
#報ステ
ヨーロッパの洋上風力発電①
92箇所 風車4149本
計1578万kw(2017年)
雇用26万人
洋上は風も強く陸の1.5倍
原発がどれだけ危険か福島事故が教えてくれた
現在洋上風力発電が最も安定的なベースロード電源になれるのです
風車の発電能力は5年前の3倍になり得
オーステッドは米台に続き日本進出 pic.twitter.com/Tsd9W2aGkb
#報ステ
#洋上風力発電

レノバ千本会長
巨大洋上風力は4〜5000億円の設備投資で可能
ベースロード電源になる可能性が大
オーステッドの時価総額は日本最大の東電関電の倍の企業価値がある
グリーン電力会社を日本でも作りたい、できない訳がない pic.twitter.com/GvBXg2Jej0
洋上風力発電、いい特集だった #報ステ
洋上風力発電ええなー
洋上風力発電か…日本には合いそうなんだけどねえ🤔
#tvasahi #報道ステーション
洋上風力発電なんて海洋国家日本でやらなきゃいけないよね!
報ステの世界の風力発電特集良かった。原発からシフトしてく新電力の分野とか、真面目に世の為になる仕事だなと思った。
洋上風力発電所が原発よりも低コストなのは聞いてたんですが、原発半分くらいになるんですね しかも大電力発電可能 報ステの特集はためになります
洋上風力発電の方が 原発より 安全で コストダウン出来るか… そうやろうなぁー… そこに 送電線が足りないと 新たな送電線の為に 高額請求する 既存の電力会社か… いじわるやろうなぁー…(ФωФ)
洋上風力発電が必要なら元々要らないと思っていた原発を廃止した方がいいと思う。送電線の一部が事故のために空いているのなら洋上風力発電にまわしたほうがいいと思う。先進国で技術もあるのにやらないのはもったいないと思う。
3.11を思いながらニュースの洋上風力発電を見て悲しくなった。発電の技術がある企業があるのに送電線は使えない。政府の考えが理解できん。なぜ自然エネルギーを使う方向に方向転換出来んのか。
今夜の報道ステーション特集は再生エネルギー最前線。既に原発よりも遥かに安い欧州の洋上風力発電の特集。それでもなお原発輸出をしようとする日立と安倍政権、計画する10年後には原発はもっと高く風力はもっと安く破たんは必須。国民の税金をドブに捨てる愚行です。
tv-asahi.co.jp/hst/ twitter.com/hst_tvasahi/st…
東北電力送電線12%しか使ってないのをドイツの人が送電線空けておく意味がわからんと言ってる。日本はありえないことも何故か普通に起こってる、安倍晋三昭恵夫妻の身内お友達優遇な世の中ように #報道ステーション
ベンチがアホだから野球が出来ない。、、、
安倍政権がアホだから、風力発電などの自然エネルギーは育たない。政治が決断すれば、明日から変わる、、、
原発事故から解ってたはずだけどね。
7年前日本人は身をもって原発の恐ろしさを思い知った。
新たな電力確保のために既存の電力会社が障壁になってはいけないと思うが、資源の乏しい日本が今後どうやって電力を得るのかは、もう国レベルの話。早々に原発に見切りをつけ別の道を模索すべき。

#風力発電
#報道ステーション
送電線の件。
国民全員が知るべき‼️
再生エネルギー。
政府が操作して阻んでいるから!
日本取り残され。
世界と比較して現実を!

#テレビ朝日
#報道ステーション
風力発電に期待。
風車が回ってる景色ってなんだか美しく見えるなぁ。
そろそろ日本は技術力があるっていうのやめた方がいい。
特に風力発電なんて日本は後進国もいいところ
洋上風力発電か、日本じゃぎゃぁぎゃぁ言うアホがうじゃうじゃ居るだろうから、遅々として進まないんじゃない? #tvasahi
原発はトイレの無いマンションのようなもの。海上風力発電は素晴らしい。もちろん太陽光発電も。
洋上風力発電の特集いいね。こういう報道はどんどんやってほしい。がんばれーー! #報ステ

コメント

名前:

文字カラー:

※ログインするとTwitterアカウントでコメントすることができます!(→ログイン

コメントする

話題のトピック!

公式ツイッターアカウント!

新着トピック!

ランダムピックアップ!