元SMAPメンバーのネット放送で地上波マスメディアの終焉にいよいよ王手がかかった!

abemaTVで大盛況だった元スマップメンバーの72時間生放送、これは地上波マスメディア終焉の始まりなのでしょうか…?

コメント
元SMAPメンバーが、既得権の行き届いている地上波TVからの少なくとも短期的には締め出されるタイミングに、AbemaなどのネットTVのクオリティの質的な猛追がギリギリ間に合って、これまでネット放送に及び腰だった地上波マスメディアの終焉にいよいよ王手がかかったように感じる。
チャンネルではなく、コンテンツで勝負する時代だな、どうみても。
実にエポックメイキングだ twitter.com/okdt/status/92…
abemaの存在意義が示された事例ですね。 twitter.com/okdt/status/92…
これからはネットTVの時代かしら。 twitter.com/okdt/status/92…
@okdt だって今の地上波、面白くないんだもの
詰まらん地上波TV. よりネットTV. のが遥かにマシですね…笑 twitter.com/okdt/status/92…
「我々は地上波テレビが見たいのでは無い。面白いテレビが見たいのだ」 twitter.com/okdt/status/92…
まったく同感です。ネットのそこらじゅうにユーチューバー草○とかいう広告出てて草生えまくってる。 twitter.com/okdt/status/92…
@okdt それでも、放送権という既得権益がつよい
とはいえAbemaTVの40%株主はテレビ朝日ですけどね。 twitter.com/okdt/status/92…
こういうの見るたびに
日本の一番ガンになってるのって横の繋がりを利用した談合とか独占とかをフル活用の新規勢の締め出しじゃないかなぁ、と思う。
見てるとそういうのに関しては日本人って恐るべきスペックを発揮するんだよな。
特に身内、元身内に対して。 twitter.com/okdt/status/92…
@okdt 時代のタイミングが良かったと思います。これが5年以上前の、スマホもTwitterもLINEもさほど浸透してない7年前だったら彼らはただ干されてただけかもしれなかったですね。本当にギリギリ間にあった感あります。
AbemaTVの登場と、SMAPの解散のタイミングの合致。。やっぱり、あの3人はスーパーアイドルで”もってる”男ですね〜! twitter.com/okdt/status/92…
安倍さんがトランプに尻尾振りまくった一日の行程をなんの疑問もなくダラダラ流してるのとか見ると、イラネ感が高まってくるものなあ。たまに見るとコレ、じゃあ、ねぇ。優秀なテレビマンなちょこちょこやめたりしてるの、実際見てるし。 twitter.com/okdt/status/92…
一日中ドラマだけを流すとか
一日中アニメだけを流すとか
一日中ゴルフだけを流すとか
一日中麻雀だけを流すとか
地上波じゃ無理みたいだからね。 #abemaTV twitter.com/okdt/status/92…
そりゃ、地上波なんて地方離れたらキー局でないかぎりサービスを受けれないんだもん。ネットTVのサービスエリアは、世界です。地上波はロストテクノロジーになっていきます。 twitter.com/okdt/status/92…
しがらみやら圧力やらのおかげで地上波メディアは視聴者が求めているような番組が作れなくなっちゃったんだね、とても残念。

そしてあの72時間で新しい可能性を示してくれた彼ら3人に今後も期待したい。 twitter.com/okdt/status/92…
一般にこういった見解で既存の放送局(と芸能界)vs ネット放送の対立構図で語られてるけど…Abemaはテレ朝出資で、テレ朝といえば今も王道歌謡番組『ミュージックステーション』を擁してるんで。対立軸ではなく人材と資本が流動的に行き来する仕組みが胎動してると見た方が多分良い気がする。 twitter.com/okdt/status/92…
個人的には”地上波マスメディアの終焉”とまでは考えていませんが、全国津々浦々でAbemaTVが観られたことは、地域の壁を当然と考えていたテレビのやり方が古いことを証明出来たように思います。ネット放送、地域の壁...これらを打破しないといけないという危機感は既存メディアは実感すべき twitter.com/okdt/status/92…
AbemaTVの40%は朝日が持ってるんだけどなあ

残り60%はサイバーエージェントだし twitter.com/okdt/status/92…
人もインフラもテレビ朝日から投入されているので、全然まだだ。
面白い番組を作るのは難しい。
ニコ生や地元のインターネット放送を見てるとつくづくそう思う。 twitter.com/okdt/status/92…
@okdt @ohka0327 地上波は今や面白くないだけではなく、偏向、ねつ造が酷い。特に#NHKは国民から受信料を徴収して、だ。
#周波数オークションは急務
地上波はWeb媒体に取って代わられ、NHKは解体というのが今後10年のストーリーだと思う。(NHKは生き残りそうだが....) twitter.com/okdt/status/92…
NHK受信料という特大のブレーキさえ破壊できれば twitter.com/okdt/status/92…
逆にネットTVが整備されてきたタイミングまで元SMAPは独立を我慢してたかもしれない。 twitter.com/okdt/status/92…
マスゴミ終焉(祝) twitter.com/okdt/status/92…
まさしくその通りだと思う。
テレビオワコンのお知らせww twitter.com/okdt/status/92…
よかったよかった。 twitter.com/okdt/status/92…
@hide_yuki7777 よいニュース✌️ pic.twitter.com/1UFjmJyMlL

コメント

1.
名無しさん

最近90年代くらいに言ってた古臭いネットマンセー論が勃興してきてるな。マクルーハンとかを引用してよく語ってた類のやつだ。20年前の議論をもう忘れたのか。あの失望を思い出せ。

名前:

文字カラー:

※ログインするとTwitterアカウントでコメントすることができます!(→ログイン

コメントする

話題のトピック!

公式ツイッターアカウント!

新着トピック!

ランダムピックアップ!