HAL 9000
震災直後に
『原発事故で東京都内の放射線量が1200倍にーーー!!!!!』
って大騒ぎしたのに対して
『健康が大好きな日本人が、特に好んで訪れる観光地、草津温泉の放射線量は500年前からずっと170000倍です』
っていう海外の番組が面白かった。
『原発事故で東京都内の放射線量が1200倍にーーー!!!!!』
って大騒ぎしたのに対して
『健康が大好きな日本人が、特に好んで訪れる観光地、草津温泉の放射線量は500年前からずっと170000倍です』
っていう海外の番組が面白かった。
びしょ
@_IBM_HAL9000 はじめまして、こんにちは。
170000倍(17万倍)あるってことは、草津温泉の放射線量(空間線量?)は、事故のあった福島第一原発の建屋周辺並の線量があるんですね。すごーい。
170000倍(17万倍)あるってことは、草津温泉の放射線量(空間線量?)は、事故のあった福島第一原発の建屋周辺並の線量があるんですね。すごーい。
ハチマキくろだ
有馬温泉(銀泉のほう)じゃないかしら。ラドンだけでいうと草津温泉は滋賀県草津市の温泉に負けます。 twitter.com/_IBM_HAL9000/s…
うめぞう
そもそもラジウム温泉とかの少量の放射線は体にいいって説があるのでむしろ原発事故で東京都民は健康になってるかもしれない twitter.com/_IBM_HAL9000/s…
ありーちぇ。
こういうの見ると、人間がなのか日本人がなのかわからないけど、報道に左右されすぎよな。自分を含めてだけど。
ま、そもそもミスリードさせるような報道をしている方が間違いなんだろうけど。 twitter.com/_ibm_hal9000/s…
ま、そもそもミスリードさせるような報道をしている方が間違いなんだろうけど。 twitter.com/_ibm_hal9000/s…
アライさんに紛れ込んだホンドタヌキ
都内の線量がたいしたことないというのはわかるが、それはそれとして
常に受けっぱなしのものと好きなときに浴びに行くものを一緒にすんのはどうか。 twitter.com/_IBM_HAL9000/s…
常に受けっぱなしのものと好きなときに浴びに行くものを一緒にすんのはどうか。 twitter.com/_IBM_HAL9000/s…
とかち♻???
温泉から放出される放射線と原発事故で拡散した放射性物質は線種も半減期も被爆形態も違うから一概には比較できないんだよなあ・・・放射性物質を「放射能」って騒いでる人は支持したくないけど、こういうのも鵜呑みにするのが居るからなあ
twitter.com/_IBM_HAL9000/s…
twitter.com/_IBM_HAL9000/s…
Spasan
放射性物質を吸い込むのは消えない火の粉を吸い込むこと。
放射線を浴びるのは焚き火に当たること。
6年たって忘れたのか、6年前に何も学ばなかったのか twitter.com/_ibm_hal9000/s…
放射線を浴びるのは焚き火に当たること。
6年たって忘れたのか、6年前に何も学ばなかったのか twitter.com/_ibm_hal9000/s…
もちもちおもち
@_IBM_HAL9000 FF外から失礼します 出る放射線にもよりますよね 同じ放射線といえどα線とγ線では危険度はγ線の方が圧倒的に危険です α線は紙一枚で防げるそうですがγ線は鉛でないと防げません ただ、α線も安全ではなく体内から浴びる内部被曝の場合は危険です FF外から失礼しました
キュウ@ベルト竜
単純蓄積だったら1200倍の線量を100日浴びて120000倍、一年浴びて360000倍で草津なんか比にならない危険度だし(まぁ単純蓄積は絶対しないけど)、この比較はインパクトこそあれ「だから何」って感じ
はいを
まぁ人間が浴びたらヤバい実行線量(放射線の量)って5年間で100mSv(かつそのうち50mSvを超える年がない)とかだけど健康診断とかでの医療被曝で1年間に浴びる実行線量が2mSv程度だってことを考えたら放射能が1200倍になったからって言ってもね