$tina$
技術のメルカリみたいなココナラってサイト、下請けの地獄みたくなってる! 価格崩壊起こしすぎてて、動画制作5000円、ポスターデザイン1000円、ロゴデザイン500円とか…当たり前だけど実データ納品でそんな値段。アタリ素材でのラフ出しなら無料、て人もチラホラ。中抜き屋の天国ね😭😭😭
$tina$
ここ見てると、100マンで取ってきた仕事を5マンで作らせて95マン抜く、みたいなフリーのブローカーが暗躍しそうで、早いとこ法整備が必要なんじゃない?て思っちゃう😭 あと一回下げた相場って2度と元に戻せないから、マジでこんな値段で仕事すんのやめよう!😭ってなる。才能のフリー素材化。
$tina$
いやマジでこれ、まともな見積もり出しても「えwww ホームページのデザインで30万? 高すぎるでしょ5万でやれるでしょwww」とか「動画の編集に1週間?かけすぎ!一晩で頼むな」って未来になりそうで怖いぞ?
$tina$
ココナラについて私なりに考えてみたんだけど、中抜き屋対策として、ココナラ経由で成立したお仕事はアーカイブでさわりだけ閲覧できるようにして、サンプルとしてギャラ・制作日数を明記したらどうかなー。「あ!うちが100万で投げたあの案件5万で仕上がってるやん!」て発覚するシステムも作る。
$tina$
イラストやデザイン、写真とかは©️の所在は売るときにハッキリさせておけば2次使用料も交渉可能だろうけど、声のお仕事(ナレーションとか)はデータを納品した後って権利を主張するのどうやるんだろ。アレンジして商品化されたりしたら。同じセリフを別人がアテました、て言い逃れされないのかな?
中山のだらず
いっぺん使ってみたけどココナラはマジで酷い。
作った人はこうなると思ってなかった、っていうかもしれないけどこういう状況が想像できなかったならそもそもこんなサービスローンチさせるべきじゃない。 twitter.com/tinasuke/statu…
作った人はこうなると思ってなかった、っていうかもしれないけどこういう状況が想像できなかったならそもそもこんなサービスローンチさせるべきじゃない。 twitter.com/tinasuke/statu…
おにぎり( ◜ω◝ ໒꒱)
本当にそれ。
本当に価格崩壊してる。どういう人たちがやってるかわからんけどああいうスキルのフリー化かやめてほしいっていうのは本当に思う
お金とってるけど対価ではないよ
お小遣い以下の値段だよ
それで仕事受けるってヤバイ
特にウェブ。
安すぎる。大したクオリティはないと思いたい twitter.com/tinasuke/statu…
本当に価格崩壊してる。どういう人たちがやってるかわからんけどああいうスキルのフリー化かやめてほしいっていうのは本当に思う
お金とってるけど対価ではないよ
お小遣い以下の値段だよ
それで仕事受けるってヤバイ
特にウェブ。
安すぎる。大したクオリティはないと思いたい twitter.com/tinasuke/statu…
ぺき
ほんとこれよく広告に出るんだけど学生絵描きが小遣い稼ぎに価格破壊手伝ってるって感じでもうはよ潰れた方がいいと思った… twitter.com/tinasuke/statu…
雷火@垢移行詳細固定
私も小遣い稼ぎに登録してるけど自称プロのフリーが同じ値段で出してるのどうかと思う。私は片手間の素人だからいいけど。え、貴方技術売ってるんじゃないの?素人と同じ土俵でいいの?って思う。 twitter.com/tinasuke/statu…
さいとうヌチャン
デザイン業界で問題になりがちな価格崩壊は主に「ちょっとかじった程度だし安値で請け負うよ」って人が起こすんやで。まともなデザインはあがらないかわりに安いんだけど、その価格設定をまともなデザイナー相手にも引き合いに出してくる輩がいるから値崩れしていく。 twitter.com/tinasuke/statu…
michi
ランサーズとかも然り
中抜き天国ってのもあるけど発注側のクオリティマネージメントができていないというか「だいたいこんなんでいいよ」みたいな拘りの無さもすごい twitter.com/tinasuke/statu…
中抜き天国ってのもあるけど発注側のクオリティマネージメントができていないというか「だいたいこんなんでいいよ」みたいな拘りの無さもすごい twitter.com/tinasuke/statu…
kaws
翻訳業で登録してたけど、10000字で1000円とか。相場の10%以下って誰が受けるんだ…でもほんとに適当な人や困ってる人はやっちゃうんだろうな。クオリティはお察し。 twitter.com/tinasuke/statu…
∈(°θ° )∋マンボゥ
ランサーズで、申し訳ないと分かりながらも文字単価0.1円切るような値段で人雇ってたし、クラウドソーシングの闇だな…
ちなみにこの値段でも、応募は結構多かったのよね…
雇う側は『その値段でやってくれるなら』ってどんどんつけ上がるから、むしろ働く側が動かないと変わらないんだろうなあ twitter.com/tinasuke/statu…
ちなみにこの値段でも、応募は結構多かったのよね…
雇う側は『その値段でやってくれるなら』ってどんどんつけ上がるから、むしろ働く側が動かないと変わらないんだろうなあ twitter.com/tinasuke/statu…
名前を追加
相場全くわかってない人がやってれば、少しでも稼げれば良いと思ってる人もいるだろうね。
しかもリクエスト掲示板ではクリエイターの理解を全くしていない人のリクエストも多い。低価格でやらせようとする人多いよ本当に。
クリエイターさんもそれに負けずに相場の確認をして価格設定するべき。 twitter.com/tinasuke/statu…
しかもリクエスト掲示板ではクリエイターの理解を全くしていない人のリクエストも多い。低価格でやらせようとする人多いよ本当に。
クリエイターさんもそれに負けずに相場の確認をして価格設定するべき。 twitter.com/tinasuke/statu…
DoGA
10年ちょっと前、大阪府かなんかが、コンテンツ産業振興目的に、コンテンツ制作の自動マッチングサイトを作った。
卒業したばかりの学生達が、実績作りのために、タダでもよいと登録し、クライアントは腕の善し悪しが分からず、値段だけで選んだ。
結果、市場が暴落して、産業が壊滅状態に。 twitter.com/tinasuke/statu…
卒業したばかりの学生達が、実績作りのために、タダでもよいと登録し、クライアントは腕の善し悪しが分からず、値段だけで選んだ。
結果、市場が暴落して、産業が壊滅状態に。 twitter.com/tinasuke/statu…
杜若@6号館B め74bで売り子 正月ネップリ登録中
こういうことが蔓延した結果、キュレ―ションサイト騒動みたいのが起こるわけなんです。安くて質のいいものというのは、よっぽと条件がそろっていないとできません。 twitter.com/tinasuke/statu…
出雲 皐月
っえー!いやいや、ポスター私が知ってる限り5000円〜とかなのに価格崩壊もいい所…自分の技術を安売りを辞めよう…そしてその業界の首を締めないでほしい…(白目) twitter.com/tinasuke/statu…
キョウ
それでもある程度のお金を出して私達プロに頼みたいと思ってくれるお客様に、精一杯の商品やサービスを提供して、やっぱり金額高いなりの価値があるって思ってもらえるように頑張りたい。 twitter.com/tinasuke/statu…