読書傾向を調べることについても批判に引用しているのは「図書館の自由に関する宣言」で学校と特にこれといった関係はないし、「情報を外部に漏らす」ことについての言及だから情報漏洩が起きていないのならやはり問題視するべきではないと思う
本人及び親が可笑しいと思うなら利用しなきゃいいことですから。
昨今の生徒理解を求められる状況で非常に有効な方法だと思うが、このように非難する人には代案があるのだろうか?生徒が読む本のカテゴリに言及しないのなら問題ないだろうに twitter.com/pinetree1981/s…