悪いことは悪い。追求も必要かもですが、その時間をかけて、もっともっと議論して欲しい、本当に必要な議題は山のようにあるはず。
本当に国民を思う議論を。どうか。
司法が捜査してるのに司法の真似事(パフォーマンス)しかしないですからね。
国民のためになる議論、立法する場所なのに教育的に悪い下品な質問、野次や審議拒否。
国際情勢を見れば今政権変えるわけにはいかないと分かるのに足を引っ張ることしかしない。
政権与党もダメ、でも野党も真実の追求ではなく、とにかく安倍政権を終わらせることにしか頭にありません。
「じゃあ、日本にとって、国民にとって、どうすればいいの?」
という単純で明快なことが、政府、国会、裁判所の三権に伝わればよいのですが…。
たしかにおっしゃるとおり
退職金云々でマスコミが狂って騒いでたくせに
この空席問題はどこも大沙汰にしてない
どういう力がはたらいていることやら~
結局、一年かけて出た結論は、総理に非は無し、野党のでっち上げた「冤罪」だった、ですよ。
こんな事に時間を費やしているうちに、中国は着々と日本攻めの準備を整え、北朝鮮は核開発に成功し…
野党こそ、追及されるべきです。
その日数も税金が投入され続いてます、ちなみに1日約3億円使われてるみたいです
日本が心配…
選挙で議席を大して取っていない野党の意見が大多数のような報道…ツライです
追求は別の低費用の適宜で、それよりも国の方針をしっかり定める方が遥かに大事だと思うのですが・・・
これでは国債等の世界水準が下がる一方ですよね。
あーあ、緒方さんが総理になってくれれば。